俳優の渡辺徹さん(58)が、突然謎のTwitterアカウントを開設し話題になっています。
渡辺徹を使って世の中の“とおる or とおれない”を確かめていく、というこのアカウントでは、アカウント開設後の初のツイートと同時に「浮き輪」に挑んでいます。
やや苦戦しつつも無事とおりぬけると「渡辺 “とおる” です」と爽やかな笑顔で決め台詞を告げました。
あまりのシュールな姿にネットでは大きく話題に。現在もどんどんフォロワーが増えている様子です。
俳優の渡辺徹さんがTwitterで「わたなべとおるかな」を開始!
世の中の「とおる」か「とおれない」かを確かめていくというこのTwitterでは、「#わたなべチャレンジ」「#watanabechallenge」「#渡辺徹」というハッシュタグとともに渡辺徹さんがチャレンジしていくようです。
アカウント名も「WatanabeThrough」となっておりこの企画(?)専用のアカウントであることがわかります。
動画を撮影している場所もテレビ局のスタジオのように見えますし、テレビ局のスタッフか誰かが協力しているように思えます。
いったい誰の案ではじまったのでしょうか?
リプライ欄では「え、本物?え?」「何してるのwww」と驚きと困惑の声が。
僕も、ニュースを見たときは本人だとは思いませんでした(笑)
現在のところツイートは2回されており、どちらも9月2日と3日の夕方頃に投稿されているため1日1回のペースで投稿されるのでしょうか…?
とりあえず、Twitterをフォローして今後の動向を追ってみたいと思います(笑)
渡辺は『とおる』のプロですって何!?
この世界のすべては「とおる」か「とおれない」の二種類に分けることが出来ます。このアカウントでは渡辺徹を使って世の中の“とおる or とおれない”を確かめていきます。(渡辺は「とおる」のプロです。皆様が挑戦する場合、怪我には十分に気を付けてください。)
出典:Twitter
Twitterのプロフィール欄には上記のように書かれており、『渡辺は「とおる」のプロです』との一文も。
とおるのプロっていったいなんなんでしょうか。
やけに響きがいいフレーズです(笑)
今のところ「浮き輪」と「はしご」というモノが対象ですが、今後はいろいろな場所などでも挑戦したりするのでしょうか?