2021年に三重県にできるというキャンプ場がTwitterで話題になっています。
来年三重県にできるキャンプ場の異世界みがスゴい…… pic.twitter.com/U2ivWezUjS
— いきなり若旦那老舗高級旅館×ITベンチャー (@wakadanna_coo) July 5, 2020
話題となっているのは三重県いなべ市に誕生する「Hygge Circles Ugakei by Nordisk」。
プロデュースするのは「Nature is Laxuary」をコンセプトに、100年以上の歴史を誇るデンマーク発のアウトドアブランド『ノルディスク』。
Twitterでも「幻想的」「行ってみたい」との声が多く見られ、近年のキャンプ人気も相まってオープンしたら大きな話題となりそうですね。
「Hygge Circles Ugakei by Nordisk」の場所やオープン日
話題の「Hygge Circles Ugakei by Nordisk」の場所ですが、もともと老朽化が課題となっていた「宇賀渓キャンプ場」をリニューアルして作られるそうです。
いなべ市は、デンマークのアウトドアメーカー「ノルディスク」などと提携し、市内の観光スポット「宇賀渓キャンプ場」(同市大安町石榑南)を北欧スタイルに一新する。2020年夏にも着工し、21年6月ごろのリニューアルオープンを目指す。
出典:毎日新聞
詳しいオープン日はまだ公開されていませんが、2021年6月頃の開業を予定しているということです。
名古屋・大阪からもアクセスしやすく、豊かな自然に恵まれている三重県いなべ市。
宇賀渓の⾃然を満喫できるキャンプエリアに加えて、常設のテントやコテージなど様々なスタイルに対応。
キャンプ好きはもちろん、キャンプは苦手だけどグランピングは好き、というような方でも楽しめそうな場所になりそう。
「Hygge Circles Ugakei by Nordisk」がオープンする予定となっている宇賀渓キャンプ場の場所はこちら。
宇賀渓キャンプ場
住所:三重県いなべ市大安町石榑南2999-5
電話:0594-78-3737
WEB:https://ugakei.info/
アクセス:東名阪桑名インターより20km、東名阪四日市インターより20km、湾岸桑名インターより27km、名神八日市インターより28km
北欧の世界観「Hygge(ヒュッゲ)」とは
「Hygge(ヒュッゲ)」という言葉にあまり馴染みがない方も多いのではないでしょうか。
この言葉は世界一幸せな国とも言われるほど国民幸福度が高いデンマークが語源だそうです。
豊かな時間の過ごし方や暮らし方や心の持ち方をあらわし、ほっと癒される心地よい時間と空間、その体験を通して得られる幸福感を示す言葉で、近年日本や欧米でも注目されているといいます。
日本初となる”Hygge”をテーマにしたアウトドアフィールドは、いなべ市、ノルディスクを始め、デンマークを拠点とする建築会社「TREDJE NATUR(サードネイチャー)」と、日本を拠点とするエンジニアリング会社「Structured Enviroment(ストラクチャード エンヴァイロメント)」が、サステナビリティアドバイザーの「Henrik-Innovation(ヘンリック イノベーション)」に加え、デンマーク大使館との提携のうえ共創するグローバルプロジェクト。
出典:いなべ市公式ウェブサイト
日本とデンマークの官民共同で進められるこのプロジェクト。
キャンプ場の名前にも入っている「Hygge」という世界観が体感できる環境であるということが、宇賀渓キャンプ場でこのプロジェクトがスタートすることになった大きな理由と言えそうです。
実際にアウトドアアブランド「ノルディスク」のオーナーたちが宇賀渓キャンプ場を視察した際にも、その豊かな自然環境と「Hygge」が呼応すると評価されたといいます。

「Hygge Circles Ugakei by Nordisk」の完成イメージ画像




出典:PRTIMES
ネットの反応
来年三重県にできるキャンプ場行きたい。キャンプしてみたい〜!!
— 雨粒@︎︎🎐 (@uni_Amatubu) July 6, 2020
やばいなここ
— 尖田 (@sendamotoharu) July 6, 2020
ノルディスク協賛ってだけでもう行きたいわ
これは!行きたい!
— ゆきまる (@music_car_trip) July 6, 2020
ノルディスクの世界観がすごい!日本初の幻想的なアウトドアフィールドが2021年三重県いなべ市に誕生 https://t.co/HsUXJfMHn7