魔女の宅急便・アルプスの少女ハイジ・サザエさんなどを題材にしたカップヌードルのCM『アオハル』シリーズ。
賛否両論あったこのCMですが(笑)、本日からワンピースをモチーフにした新CMが公開されるそうです。
それと同時に、ジャンプ+で連載中のワンピースのスピンオフ漫画『恋するワンピース』も話題になっています。
その恋するワンピースの作者がかわいい!女性なのでは?という噂があったため、今回はそこを調べてみました!
伊原大貴の性別は女?かわいいと噂に
ジャンプ+で『恋するワンピース』を連載中の伊原大貴さん。
ネットを見ていると「女性なのでは」「かわいい」という意見が見られました。
調べてみたところ、どうやらかわいいと噂になっているのは実際の外見ではなく、本人がTwitterで書いている絵日記の自画像についてのようです(笑)
僕もTwitterを見てみましたが、確かにかわいいです!
しかも、おもしろい(笑)
気になる性別についてですが、はっきりと女性であるとは書かれていませんでした。
ただ、下記のツイートでは「自画像が可愛すぎ」という意見に対して「可愛く描こうとしてない」「ほんとにこういう髪型」と書かれているので、実際に女性である可能性は高いのではないかと思いました。
伊原大貴の年齢や出身地は?
伊原大貴さんの出身地についてはわかりませんでしたが、住んでいる地域は静岡県磐田市ではないかという情報を発見しました。
現在も磐田市に住まれているかは不明ですが、単行本発売時に地元の本屋さんのPOPに磐田市在住の漫画家である、と書かれていたそうです。
年齢についても調べましたが、こちらはわかりませんでした。
ワンピース公式のツイートで話題に
先述したカップヌードルのCM公開に合わせて、 Twitterのワンピース公式が「アオハルかよ」「乗っかり」というハッシュタグとともに『恋するワンピース』1話~5話をツイートしました。
知る人ぞ知るという感じだった作品ですが、このツイート後に一気に認知された感があります。
原作者の尾田栄一郎さんも絶賛という公式スピンオフマンガならではですね。
みんなの反応
今回のアオハルCMと、ワンピース公式のツイートに対するネットの反応です。
まとめ
ということで今回はジャンプ+で『恋するワンピース』を連載中の漫画家、伊原大貴さんについて調べてみました!
今回のアオハルCMとワンピース公式のツイートを機に、マンガもさらに人気が出ると思いますし、作者の伊原大貴さんも有名になるかもしれませんね。
僕も『恋するワンピース』を読んでみましたが、本当に面白かったので漫画も買おうと思います^^
7月には2巻も出るそうですよ。
Kindle版もあるようなので気になった方はぜひ買ってみてくださいね!