声優・歌手の小倉唯とアパレルブランド「HoneyCinnamon(ハニシナ)」のコラボレーションアイテムが話題です。
このコラボアイテムは通販サイトのkuumaA(クーマー)で販売されるそう。
どのアイテムも受注生産や数量限定となっているようなので、欲しい方は早めにチェックしておいたほうが良さそうです。
今回はコラボアイテムの受注生産の受付期間や通販サイトのkuumaAについてまとめました!
小倉唯とハニシナのコラボの受注生産はいつまで?
小倉唯さんとハニーシナモンのコラボアイテムの受付期間や発売日は下記の通りです。
BIGスウェットは4色展開、キャップとリボンワンピースは1色での展開となっています。
【受注生産】
※受付期間 8/31(土)まで / 11月上旬以降お届け
●HoneyCinnamon×小倉 唯 BIGスウェット
●HoneyCinnamon×小倉 唯 HONEYuiキャップ
【数量限定】
※9月18日 21:00から発売 / ひとり2着まで
●HoneyCinnamon×小倉 唯 リボンワンピース
どのアイテムも人気ですが、SNSなどを見る限りBIGスウェットが特に人気がある様子。
受注生産のBIGスウェットとキャップは購入数に制限はないと書いてあるため、急いで買う必要はなさそうですが、受付期間が8月31日までとなっているので忘れずに購入したいですね。
コラボアイテムの画像

出典:音楽ナタリー


kuumaA(クーマー)ってどんなサイト?安全?
kuumaAは、アーティストの「こんなの欲しい!」
出典:kuumaA
「こんなの面白い!」を自身でプロデュースして形にする
”ものづくり”プロジェクト。
理想のブランドのバックアップのもと、
specialなアイテムを開発します。
ところで、kuumaA(クーマー)というサイトを知らない方も多いのではないでしょうか?
サイトには上記のような説明が記載されていました。
ただ、よくわからないサイトで個人情報を登録して買い物するのは抵抗がある方もいると思います。
しかし、kuumaAは「株式会社小学館集英社プロダクション」が運営しているショッピングサイトのようで、この会社は小学館、集英社、白泉社が出資しており、どの会社も大きな会社なので安心して買い物できそうです。
ちなみにkuumaAという言葉は、フィンランド語で「Hot」を意味する「kuuma」+ Artistの頭文字「A」= kuumaA と名付けたそうです。
フィンランド大使館のTwitterでもこんな投稿を見かけました。