Twitterで投稿された「自称進学校の教師にありがちな事選手権」というツイートが話題となっています。
話題となったのは、坊主(@bozu_108)さんが投稿したツイート。
そのツイートの中でも、「Classi」というサービスについて特に盛り上がっているようです。
自称進学校の教師にありがちな事選手権
最優秀賞
3年生0学期金賞
スタディサポート入選
国公立ゴリ押しClassiとかいう訳の分からないシステム入れてくる
テストの点数が悪かったら補習か課題をやらせようとする
塾には行かせたくない
出来の悪い生徒は無視
国公立行かせるための洗脳
— 坊主 (@bozu_108) December 16, 2019
Classiとはどんなサービス?
ベネッセとソフトバンクが共同で立ち上げたClassiは、社名と同じ教育プラットフォーム「Classi」を展開。生徒が学校生活で得た学びを記録し、振り返ることで主体的に学ぶ力を育成する「ポートフォリオ機能」や、クラスや部活、保護者のグループなど、範囲を設定してコミュニケーション、ファイル送信、アンケートなどが行える「校内グループ機能」、生徒の理解度に合わせた問題を出題するウェブテスト、約30,000本の動画と問題を組み合わせて学習ができる「アダプティブラーニング」など、さまざまな機能をクラウドサービスとして提供している。昨年末時点で「Classi」は、全国5,000校の高校のうち2,100校超、およそ4割が導入しているという。それも、会社設立からわずか4年でだ。
出典:HIP
Classi株式会社は2014年4月に設立されたソフトバンクとベネッセの合弁会社で、2015年度より正式に『Classi』のサービスがはじまりました。
2019年5月の時点で利用者数は116万人、導入校2500校を突破しており、傘下のEDUCOMも全国の310自治体、小中学校7500校で利用されているなど学校への導入がかなり進んでいるサービスとなっています。
これは先行して導入を進めていたリクルートの『スタディサプリ』を大きく上回る数字となるそうです。
HIP編集部(以下、HIP):「Classi」とはどのようなサービスなのでしょうか。
出典:HIP
加藤理啓(以下、加藤):「子どもの無限の可能性を解き放ち学びのかたちを進化させる」という理念のもと、生徒の学習だけでなく、先生の授業や校務をサポートするプラットフォームを提供しています。主にスマートフォンやタブレットを使って、校内外のテスト結果や授業、自宅学習の様子などの生徒情報を一元管理して共有。学習指導とコミュニケーションを最適化するサービスです。
アプリのレビューがひどいと話題
そんな『Classi』ですが、ネットでの反応はあまり良い意見は見られませんでした。
Classiには先生・保護者用アプリ、生徒用アプリがありますが、iOS向けアプリ、Android向けアプリともに評価はほぼ★2を下回る低評価となっており、現在レビュー欄も辛辣な評価に加えて「荒らし」のようなレビューが並ぶ状況となっています。
Classiのレビュー酷いから見てみて pic.twitter.com/unPUtBoZjk
— まい🦈🌛 (@TO_maimegane) December 16, 2019
classiのレビュー面白すぎてご飯10杯食える pic.twitter.com/xn1uz1Tklq
— かずさねくん (@ef_KzsnFN) December 16, 2019
学校で使ってるClassiのレビュー、ほんとすき pic.twitter.com/7z8z5j1Je6
— つぶあん🍋💡 (@jura_live) December 16, 2019
みんなの反応は?
Classiいる??いらんよな??
外で携帯使うんやしもちろん学校のWiFi繋げへんからもしギガ超えたらお金払ってもらえんのかな?いや、払って貰えないだろう(古典文法)
なんかうち知らんけどログイン出来なくなったからパスワード新しく作り直したのにまた入れなくなったから二度と使えん
紙でええやん— サ (@ishiko__bba) December 16, 2019
classiめっちゃ便利やけどなぁ
ポートフォリオはちょっと面倒だけど— まりいる (@mariiru_karume) December 16, 2019
Classi入れてるのうちの学校ぐらいかと思ってたわ
— カロナール (@pori___h___) December 16, 2019
Classiもついさっきよく分からん
テーマのやつ入れさせられたし
3年生0学期も今日のコ英で
担任に言われたばっかり…
タイムリー…2年生の3学期は
3学期じゃなくて
3年生の0学期です
っていわれた https://t.co/dihfMyNqbB— 真白真衣 (@Ma_mai0114) December 16, 2019